明夢創工房~あむそうこうぼう~
ママファシリテーター・ママカウンセラー
今井田 志保です。
「親子関係が崩れるのが中学受験
それは仕方がない。
私立中学に入れるならば、親子関係がめちゃくちゃになってもいい!
毎日、子供と喧嘩だよ。
それぐらい、親子で取り組まないと、中学受験は受からない!子供の為なのよ!!」
こんなお話を、耳にしていました。
私は、親子関係が崩れる中学受験は
嫌だ!!と思っています。
なぜ、喧嘩になるのか?
もしかしたら、
お子様の中学受験に、お母さんの夢・人生を重ねていませんか?
と思っています。
子どもの人生
親の人生
まったく別のものです。
お子様への愛情が深すぎるお母さまは、
人生は別のものであるという事を忘れて,
子ども以上に中学受験に一生懸命になってしまう事もあります。
気になる方は、
一度、ゆっくり、考えてみてください。
なんの為に中学受験をするのか?
その受験は誰の為なのか?
最終的に受験の結果に対して責任をとるのは誰なのか?
もしかして、お母さんの為の中学受験になっていませんか?
何の為に?これが、親子で混ざっていると、
目的のずれが生じて、親子関係が崩れてしまう。
そして、とにかく私立中学へ!
という話になってしまうのかもしれません。
(私は、親子関係が崩れても、受験を…ここに危うさを感じています。)
中学受験。お母さんの夢・人生を重ねていませんか?
考え方はシンプルです
それは誰の課題ですか?
アドラー心理学 実践編 SMILE スマイルを参考にしています。
私立受験を頑張る、勉強するのは子どもの課題
です。
そして、子供から協力をたのまれた場合のみ、
親は動く事ができます。
(金銭面は親の課題ですね(^^;;)
中学受験だけでなく、高校、大学、全て、
一番大切にしたいのは
子どもの自己決定です。
子どもは、なんの為に受験するの?
子どもがその中学校に通いたい気持ちが強いから
子どもが受験すると決めたから(お母さんの為でもいいと思います(^^♪)
頑張るのは子どもです。
親のできる事は…
お弁当を作ったり、送迎したり…
他にも生活面の補佐あるかな(^^)
さらに、
親ができる、一番大切な事は
子どもの決めた事を、ただ信じて応援する。
どんな結果となっても大丈夫、受け止める、という覚悟を持つ事。
親の覚悟が必要なだけ。
この覚悟を持つことが、
とても大変なんですけどね
しつこいですが…
お子様の人生に、お母さまの人生を重ねていませんか?
お母さんと子どもは、とても距離が近い関係です。
お腹の中にいたのですから…
愛情を注ぐエネルギーを、ぜひ、お子様の負担にならないように使ってください。
別の人生を歩むと意識して
お子様の中学受験を
暖かくサポートしてあげてください(^^)
受験すると決めて、頑張っているお子様の選択を、
暖かく支えてくださいね(^^)
余談
一方的な取り決めで、ゲーム禁止になっている場合
目的が、中学受験が終わったら、ゲームができるようになる!にすり替わっている可能性もあります。
もともとあった、私立中学へ行きたいという目的がなくなっているかもしれません。
そして
私立中学受験を迎える前に
ぜひ、お母さまの自己肯定感アップを願っております。
プラチナ子育て 基礎講座では
こどもの、ありのままを認める声のかけ方を
お伝えしております。
「プラチナ子育て 基礎講座」
子どもの自己肯定感を育む方法
日常のかかわりの中で
自己肯定感がアップしていきます。
心の仕組みを一緒に学んでみませんか?
皆様、
お会いできる日を楽しみにしております
最後までお読みいただきありがとうございました。
アドラー心理学講座のメニュー
ELM入門編 / SMILE実践編 / プラチナ子育て講座(基礎) / 開催日時 / (応用)自分の人生を自由に生きる /