明夢創工房~あむそうこうぼう~
ママファシリテーター・ママカウンセラー
今井田 志保です。
一人っ子の男の子の母親です。
すこし前の記事で
そんな考え方が嫌だ~と思っていると書きました。
なぜなら
私は、
小学校卒業=子離れする時期
と考えているからです。
(小学校卒業 この辺りは、成長の個人差があるので
前後するかと思いますが…)
今、息子は小学5年生。
私の子離れする時期が、どんどん近づいています。
寂しいですね…![]()
![]()
でも、子どもが羽ばたこうとするタイミングで
心地よく羽ばたかせてあげるのが
親のできる事ではないでしょうか?
せっかくの中学受験する機会にめぐまれたのならば
良好な親子関係で乗り切っていただきたいと思っています![]()
そして、
中学受験しなくても、中学入学という節目はやってきます。
子ども達が安心して飛び立てるように
安心できる家庭環境を常に意識しておく
私達母親にできる事はこれぐらいかなl…
安心した家庭環境を作っておくのは
子育てするうえで、なによりも大切にしたい思いです。
お母さんからだけでも、お子様に安心感を届ける事はできます![]()
その、大事な
安心感を届ける事ができる言葉がけを
お伝えする講座
「プラチナ子育て 基礎講座」
子どもの自己肯定感を育む方法
日常のかかわりの中で
自己肯定感がアップしていきます。
心の仕組みを一緒に学んでみませんか?
皆様、
お会いできる日を楽しみにしております![]()
最後までお読みいただきありがとうございました。
アドラー心理学講座のメニュー
ELM入門編 / SMILE実践編 / プラチナ子育て講座(基礎) / 開催日時 / (応用)自分の人生を自由に生きる /


